正解: e

 

問題4 空気調和に関して、文中A〜Fと用語ア〜カの組み合わせで最も適当なものはa〜eのうちどれか。

 

空気調和は、一般家庭にまで広く普及し、空調とかエアコンと略され、多くの人が冷房や暖房のことを空調と思い込んでいる。確かに冷房・暖房は空気調和の大きな要素であるが、冷房・暖房=空気調和では正解にはならない

空気調和は、物の加工や製造・保存を目的とする( A )と、室内で働く人達や居住者の快適性を維持するための( B )に大別でき、通常単に「空気調和」といえば、快適空気調和を意味する。

快適空気調和の定義は、『目的とする空間内(室内)の空気の( C ) ( D ) ( E ) ( F )を、その目的にあった条件を調整し、これを室内に均一に分布させること』である。これを空気調和の4要素という。

これらは、それぞれを下記を記す。
( C ) とは寒暖の程度を表す
( D ) とは湿り空気中の水分を含む程度を示す値
( E ) はドラフトとも称され、室内の空気を流動する速さを示す
( F ) の主な指標物質として、浮遊粉塵、一酸化炭素、炭酸ガスが考えられる

 

用語

ア:清浄度  イ:湿度  ウ:産業用空気調和(工業用空気調和)  エ:気流  オ:快感空気調和(保健用空気調和)  カ:温度

 

A B C D E F
a
b
c
d
e